当サイトへようこそ。管理人の『チビコロ』です。1973年生まれの犬好き中年オヤジです。(ハンドルネームは、現在飼っている二頭の柴犬からとっています。)
私は、2年ほど前から、ひょんなことがきっかけで、下記のようなサイトを運営しています。
一言でいえば、国際的な仕事に関する求人情報の調べ方をまとめているサイトです。なぜ、こんなことになったのかというのは、こちらのページを見て頂ければと思いますが、気がつけば、多くの人からアクセスされるサイトに育ちました。
今では、各国の大使館や海外の転職エージェントから、求人情報を掲載してほしいという依頼を受けるようにもなり、不思議な感じがしています^^
また、このサイトがきっかけで、違う業種における求人情報の探し方についても、相談を受けるようになり、こんなサイトも運営するようになりました。
この『公認会計士求人情報ガイド』は、こうやって作っている転職サイトの新しいバージョンとなります。これは、公認会計士、USCPAの資格を保有する30代の女性から、これらの資格を活かす形での転職について、相談を受けたことが出発点になります。
その女性というのは、管理人の妻の後輩です。妻は現在、外資の投資銀行に勤めているのですが、その前はアメリカの会計事務所で働いていました。元、世界5大会計事務所の一つで、粉飾会計が原因で、解散に追い込まれた事務所と言えば、お分かりでしょうか。
日本法人で働く妻にとっては、まさに青天の霹靂だったようですが、こういった経緯があるので、会計事務所・監査法人といった業界には詳しいので、そういったこともあり、後輩から相談を受けたというわけです。
ただし、妻が会計事務所で働いていたのは10年以上前、その後、日本の監査法人で数年勤務していたのですが、それも数年前なので、彼女が知っている知識には古いものとなっています。
現在、勤務している投資銀行で、業務のなかで監査法人との付き合いもあるので、ある程度は分かるようですが、それにも限度があるということ・・・
私が調べることになりました(;^_^
素人が集めている情報ですが、転職会社の社員から直接聞いたことも含まれているので、それなりに役立つものもあるかと思いますので、ぜひ参考にしてください。
信頼性という点で、どこまで大丈夫ですと言えるか分からないのですが、妻自身も、転職を考えていて、自分も参考にしようとしているらしく、あまり適当なことを伝えると後が怖いので、個人的には大真面目に取り組んでいます。