【勤務地:大阪】公認会計士を募集する求人

 

大阪は公認会計士を募集する求人が多いですし、そのなかには、年収700~1000万といった好条件の求人も、多々見受けられるので、転職を目指すには良い状況です。(もちろん、高収入の案件だと、即戦力となるような実力が要求されます。)

 

監査法人や会計士事務所から、コンサルティングファーム、一般事業会社まで、様々な業種の企業から求人が出ていますし、それに伴い、職務内容の幅も広いので、選択肢が豊富です。

 

また、経験者であれば、好待遇が望める一方で、大阪の場合、未経験者や試験合格者でも応募出来る求人も少なくないので、経験・スキル面で劣る人にも、十分にチャンスがあります。

 

そういった意味では、大阪は誰にでも仕事に就ける機会があるエリアと言えるので、ぜひ色々と可能性を模索してみることをオススメします。

 

下記に、公認会計士の転職支援を得意とする転職会社をリストアップしていますが、どの転職会社も、多数の求人を保有しているので、具体的にどういった仕事があるのか、詳細については、直接、問い合わせてみてください。

 

マイナビ会計士

公認会計士専門の転職支援会社。大手人材紹介会社、マイナビグループが運営しているため、保有求人数が非常に多く、大阪府が勤務地となる求人についても、常時30~40件前後の案件を扱っています。

 

会計事務所、税理士法人、コンサルティングファーム、監査法人、一般事業会社、いずれの求人も押さえています。

 

業務内容としては、法定監査、株式上場支援、海外向け財務諸表監査、財務調査、事業再生・M&A支援などが、主なものとなりますが、なかには、人事採用戦略の立案・運用を行うといった、会社の人材育成に携わるような仕事もあります。

 

応募条件に関しては、いずれの求人に関しても、公認会計士の資格に加えて、各就業先で取り扱う業務内容に沿った職務経験が必須となります。

 

加えて、クライアントがグローバル企業の場合、英語でのコミュニケーションスキルを、求められることになります。(その場合、ビジネスレベルは必須です。)

 

応募条件のハードルが高めとなりますが、それだけに高収入の案件が多く、最低でも500万、豊富な経験を持つ人だと、1000万前後の年収も見込めます。

 

なお、マイナビ会計士は、基本的に経験者向けの求人を扱っている転職会社ですが、稀に経験不問の求人を扱っていることもあります。

 

未経験者だと、給与が年収350~400万円前後になってしまい、待遇は悪くなりますが、上記のような業務に、アシスタント的な立場で従事することが出来るので、将来的なことを考えると、決して悪くはありません。

 

(経験を積めば、自分自身が、こういった案件を担当出来るようになります。)

 

待遇を気にしないということであれば、未経験者でも仕事に就ける可能性が十分にあるので、ぜひ一度連絡を取ってみてください。

 

ジャスネットキャリア

公認会計士、税理士の転職支援を得意とする人材紹介会社。大阪府内の税理士法人、会計事務所からの求人案件を常時扱っています。また、タイミングによっては、民間企業の経理財務部門、コンサルティング会社からの求人を、紹介してもらえることもあります。

 

世界展開しているグローバル会計ファームでの会計監査業務・財務コンサルティング業務、一部上場企業での内部監査・管理会計業務など、魅力的な案件が多いので、要チェックです。

 

(珍しい案件だと、公認会計士としての知識を活かして、システム開発メーカーにおいて、会計・税務システムの開発を手掛けるといったものがあります。)

 

いずれの求人に関しても、公認会計士の資格、及び、実務経験が必須となりますが、経験年数・職歴については、求人ごとに指定する内容が異なるので、詳細については、個々に確認するようにしてください。

 

想定年収についてはバラツキがあり、会計監査やコンサルティングに関連するものだと、500~800万円、内部監査やシステム開発だと、300~500万円といったところです。

 

MS-Japan

経理・財務・総務・法務など、民間企業の管理部門への転職支援を専門とする転職会社ですが、近年は、会計事務所や監査法人、コンサルティング会社からの求人を扱うようになっており、公認会計士を募集する求人も、カバーしています。

 

大阪勤務の求人についても、様々な求人案件を保有しており、特に、最近では、メーカーや商社の経理・財務部門の求人が、非常に多くなっています。

 

また、経営企画職としての採用となる求人も増えています。数値管理・分析、経営計画の策定、事業戦略・計画の策定、海外子会社管理、プロジェクト推進といった業務を担当することになり、かなり直接的に経営に関与出来るので、こういった仕事に興味がある人は、要問い合わせです。

 

また、MS-Japanは、会計事務所や監査法人からの求人(会計監査業務)、及び、コンサルティング会社からの求人(経営コンサルティング業務)も、常に保有しており、いつでも、紹介してもらうことが出来ます。

 

公認会計士の資格に加えて、実務経験を有することを、応募条件とする求人が多く、即戦力として、第一線で働けるだけの能力を持つ人材を募集する求人も多いので、そういった意味では、MS-Japanは経験者向けの転職会社と言えます。

 

REXアドバイザーズ

公認会計士、税理士に対する転職支援サービス、および一般企業の経理・財務部門への転職支援サービスを専門的に展開している転職会社。

 

会計士の資格を持つ人材を募集する、大阪の監査法人や会計事務所、コンサルティングファームからの求人案件を、多数保有しています。

 

業務内容は、法定監査(金商法・会社法等)、株式上場支援、海外向け財務諸表監査、財務調査、その他の任意監査、新地方公会計制度導入支援、消費税相談、財政課担当者へのアドバイス、経営支援(調査・計画策定)、財務諸表作成支援等、会計士の経験・スキルを、フルに活かせるものばかりです。

 

それだけに、公認会計士の資格だけではダメで、実務経験を有することが、必須応募条件となっています。(3~5年を最低ラインとする求人が多いです。)

 

人材ドラフト

経理・税務・会計分野に特化した、マッチングサイト。公認会計士の有資格者を募集する求人が、多数掲載されています。大阪が勤務地となる求人も多く、検索するだけでも常時50件以上の案件が出てきます。そのうえ、非公開求人も兼ね備えているので、選択肢は豊富です。

 

ただし、会計事務所や税理士法人からの求人が中心となり、仕事の内容についても、税務が中心となるので、会計の仕事に就きたい人にとっては、イマイチ、魅力に欠けるかもしれません。

 

その反面、条件面については、大阪府内のなかでも、好待遇と言える事務所が多いので、収入重視で仕事を探しているのであれば、一度はチェックしておいて、損はないでしょう。

 

応募条件に関しては、税務中心ということもあって、公認会計士の資格については、歓迎条件となっており、決して必須要件ではありません。

 

また、職務経験については、当然、実務経験者のほうが歓迎されますが、未経験者でも応募可能なので、ハードルは低めです。

 

そのため、公認会計士の資格は取ったけど、まだ、職に就いていないので、とりあえず、どこかで働きたいという人が、仕事を探す時には、人材ドラフトは格好の情報源となります。

 

年収については、実務経験の有無で変わりますが、未経験者で400万円程度、実務経験者だと、500~600万円といったところなので、決して悪くありません。