英語を使った仕事

このページのタイトルに惹かれてアクセスした人は、英語を使って働きたいと漠然と考えられているかもしれませんが、現実的なことを言うと、こういった発想だと仕事に就くことは極めて難しいです。

 

結論からいえば、英語は転職・就職活動の時に、大きな武器となることはありません。英語はツールに過ぎず、英語が使って何が出来るかというのが重要であるからです。

 

英語を使った仕事

 

これは翻訳のような語学のプロフェッショナルであっても同様です。翻訳家としての需要が根強い分野で技術翻訳、医学翻訳といったものがありますが、これらは英語が話せるだけでは出来ません。専門分野に関する知識が必須です。

 

管理人は昔、翻訳のバイトをしていたことがありますが、医学翻訳の仕事を依頼された時には満足にこなすことが出来ず、途中でギブアップした記憶があります。日本語で読んだとしても理解出来ないような内容だったからです。

 

翻訳というのは、語学が先にくるのではなく、精通している専門分野があって、その分野において、英語とフランス語が出来るというように語学を組み合わせることで出来るものです。

 

ちょっと分かりづらい説明かもしれませんが、何らかの分野の専門家であってこそ出来る仕事ということです。

 

外資であったとしても、英語は決め手にならない

 

営業や経理、事務といった仕事になると、この傾向はますます強くなります。まずは、その仕事をこなせる実務能力がどれだけあるかが評価ポイントとなります。ビジネスマンとして優秀であれば、英語が多少下手でも採用してもらえます

 

エンジニアやプログラマーといった専門性の高いプロフェッショナル職、経営幹部やマネージャーといった管理職の場合、英語が出来なければ専属通訳をつけるという企業も出てきています。それだけ専門知識を評価している証拠ですし、言葉に関してはそれほど重要視していないという事実の裏返しでもあります。

 

転職に成功するには、語学を磨くのではなく、実務の知識を身につけることです。

 

知識よりも経験が重要

 

もう一つ、転職活動に関する注意点として頭に入れておくべきことがあります。ここまで、実務の知識を身につけることが重要というお話をしてきていますが、この知識というのは勉強して資格を取るといったことではありません。

 

こういった知識は、それほど高く評価されるわけではないので注意してください。企業が評価する知識というのは、仕事を通じて身につけた実践的な知識です。要は経験値です。

 

ですから、実務経験を積むことが重要です。スキルアップのために仕事を辞めて勉強に専念するという人がいますが、正直、殆ど役に立ちません。

 

20代のうちにMBAや会計士の資格を取るといったことであれば、多少話は変わってきますが、あくまでも多少です。目指す職種にもよりますが、勉強に割く時間があるのであれば、その分、仕事に邁進して、そこで結果をだして転職するというほうが理に叶っています。

 

今は働きながら資格を取得する人も多く、勉強のために仕事を辞めるというのは、マイナスに捉える企業のほうが多くなっています。

 

中途採用では即戦力の人材が求められるため、ブランクがあるというのは大きなハンディになります。ですから、転職活動をする時には、仕事を続けながら実行することです。

 

また、今現在、仕事をしていないという人は、あまり条件にこだわらず、仕事に就くことです。場合によっては派遣社員でもOKです。これも立派な実務経験になるので、評価の対象となります。

 

そうやって仕事を通じて、自分を磨くことが転職に成功する秘訣です。

 

英語は武器にならない

 

ちょっと話がそれましたが、英語に話を戻すと、語学が出来るだけでは転職の決め手にはならないということを頭に入れておいてください。

 

英語で仕事をするので、言葉が出来るのが必須というケースもありますが、これは英語が出来るから評価されるというのではなく、英語が話せることがその仕事に応募出来る最低条件ということです。

 

そのうえで仕事をこなせる能力・スキルがあるのかどうかが採用のポイントなので、英語だけでは認められないと考えてください。

 

これが結論となりますが、一つだけ例外があります。日本だと、英語が出来る人は大都市に集中しているので、地方だと、英語が堪能な人は極端に少なくなります。そのため、地方だと英語が出来るというだけで評価が高くなることがあります。

 

ですから、英語を武器にしたいという人は、地方を狙うのがオススメです。英語が出来るというだけで採用が決まる可能性もあります。