在日インドネシア大使館で働くには

在日インドネシア大使館で働くには

 

このサイトでは、各国の在日大使館の求人情報の入手方法を、国別にまとめていますが、インドネシア大使館に関しては、かなり難しいです。現地スタッフを募集する求人が出てくることが、ほとんどないからです。

 

アメリカ、イギリス、オーストラリアなど、常時、何らかの募集をかけている大使館もあるのですが、インドネシアについては、求人広告を見かけることが、まずありません。

 

規模としては、それなりに大きいので、一般的には告知をせず、内々でスタッフを集めている可能性があります。職員の家族や知り合いなど、ツテを使って探すといったことです。

 

あるいは、民間の転職エージェントを使って、そのエージェントに求職者登録(会員登録)をしている人の中から、大使館が求めるスキル・経験を持つ人を紹介してもらうといったことです。

 

大使館の場合、こういった方法でスタッフをリクルートすることは、よくあることなのですが、もし、インドネシア大使館が、こういった方法を取っているとしたら、幾らネットで調べても、求人情報を入手することは出来ません。

 

かと言って、ほとんどの人はインドネシア大使館とは、なんのツテもないと思いますが、その場合、どうすればいいのでしょうか?

 

幾つか、考えられることがあるので、まとめてみます。

 

1:インドネシア大使館のツイッターをフォローしておく

在日大使館が、現地スタッフを募集する時には、Facebook、ツイッターといったソーシャルメディアを使って告知することが多く、もしかしたら、インドネシア大使館でも、同じことが行われる可能性があります。

 

インドネシア大使館のFacebookページは、現在、クローズとなってしまっていますが、ツイッターのアカウントは生きており、ひんぱんにツイートされているので、有益な情報源となります。
https://twitter.com/KBRITokyo

 

基本的に、インドネシア語でツイートされていますが、スタッフを募集する時には、英語で行われる可能性もあるので、インドネシア語ができないという人も、念のためにフォローしておくことをオススメします。

 

2:インドネシア大使館に、直接問い合わせる

ちょっと勇気がいることかもしれませんが、インドネシア大使館に、スタッフを募集していないかどうか、直接、尋ねてみるのは、最も確実な方法です。待っていてもダメなら、こちらから動いてみようという発想です。

 

公式サイト内に『問い合わせフォーム』があるので、そちらから、連絡を取ってみてください。
https://www.kemlu.go.id/tokyo/lc/kontak-kami.aspx

 

電話で聞く、実際に大使館まで行ってみて、窓口で直接話をしてみるといったこともできますが、相手の時間を奪うことにもなるので、最初はメールで連絡するのが、無難かなと思います。

 

3:大使館の求人情報を扱うエージェントに登録しておく

国内最大手となる、転職エージェント『リクルートエージェント』は、各国大使館の求人情報を扱っているので、今のうちに登録しておくといいです。

 

 

ちなみに、インドネシア以外の国の大使館でも構わないので、働いてみたいということであれば、今すぐにでも、どこかの国の求人を紹介してもらえると思います。

 

補足)インドネシアに関連する民間企業の求人情報をチェックしてみる

ただし、こうやって求人情報を探したとしても、インドネシア大使館からの募集求人は、ゼロという可能性もあります。・・・というか、そのほうが可能性としては高いです。

 

幾ら待っても、チャンスが出てこないということもあり得るので、求人情報を探しつつも、代替となるような選択肢についても、考えておくことをオススメします。

 

それは、インドネシアと密接な関係がある民間企業で働くということです。インドネシアであれば、多数の日系企業が現地に進出しており、こういった企業に転職することで、インドネシアとかかわりを持ちながら、働ける可能性があります。

 

ジャカルタやスラバヤ、バンドンなどに赴任するといったチャンスも、現実的にあり得ます。

 

インドネシア大使館で働きたいと思うぐらいの人だと、現地への留学経験があって、言葉も大丈夫といった人もいるかもしれませんが、現地の風土に馴染んでいる人だと、なおさらです。

 

もちろん、民間企業への転職というのも、そう簡単なことではないので、思い通りの仕事につくまでに苦労するかもしれませんが、インドネシア大使館で働く機会を得ようとするよりは、よほど現実的です。

 

上記のリクルートエージェントであれば、グローバルで事業を展開している日系企業とのコネクションが強く、この手の求人を紹介してもらえるので、興味があるようであれば、大使館のこととあわせて、聞いてみてください。

 

補足

東南アジアに進出している日系企業への転職支援に力を入れているエージェントは、ほかにも存在します。

 

JACリクルートメント、ビズリーチは、その筆頭であり、インドネシアへの駐在員候補を募集する求人だけでも、常時、数十の求人を扱っていますし、日本国内勤務の求人であれば、その数倍にはなるので、こちらも連絡を取っておいて、損がないです。

 

※JACに関する補足

  • JACは海外移住、海外転職を支援するサービスではありません。海外勤務、海外駐在などの求人を紹介してもらえます。
  • 年収600万円~2,000万円の方にオススメのサービスです。

 

 

まとめ

インドネシア大使館で働くというのは、現実的には、かなり難しい状況なのですが、最初から諦める必要はありません。自分から積極的に動くことで、思いも寄らなかったチャンスと出会えることもるので、色々と可能性を模索してみてください。

 

駐日インドネシア大使館・領事館のアクセス情報

インドネシア共和国大使館

〒141-0022 東京都品川区東五反田5丁目2-9
電話:03-3441-4201

 

在大阪インドネシア共和国総領事館

〒530-0005 大阪市北区中之島6-2-40 中之島インテスビル22階
電話:06-6449-9898、06-6449-9882~9890

 

在福岡インドネシア共和国名誉領事館

〒815-0081 福岡市南区那の川1丁目23-35 株式会社九電工 内
電話:092-523-1691

 

在札幌インドネシア共和国名誉領事館

〒060-8530 札幌市中央区大通西7-3-1 北海道ガス株式会社 内
電話:011-207-2100